我々にとって決して忘れることのできない東日本大震災並びに福島第一原子力発電所の事故から今年で10年が経過します。
当時一変した私たちの生活は、世界各国、全国各地からのご支援と、国、県、地域行政と住民の力を合わせ、復旧、復興に向けて着々と前進していました。
しかし、新型コロナウイルスを起因とするパンデミックは人類に新たな脅威を齎し甚大な影響を与え、今なお世界規模で感染が拡大しています。今、経済活動を止めることなく新型コロナウイルス感染症拡大を防止し新しい働き方、新たな生活様式を講じていかなければならない、かつて経験したことのない極めて苦難な状況が続いています。
いつの時代も青年は変化を受入れ、課題に立ち向かい、パートナーと協力しながら、このまち、この日本を創造するために行動し続けています。我々、一般社団法人原町青年会議所も、創立から51年目を迎え、これまでのように伝統を守りつつも、社会情勢や時代の変化に対応し、SDGsにも積極的に取組み、持続可能な組織として青年会議所運動を展開して参ります。
第52代理事長 吉田文彦